トップ > つゆ > めんつゆストレート500ml
めんつゆストレート500ml
めんつゆストレート500ml
商品コード:2017105
価格:540
円(税込)
ストレートタイプのめんつゆです。薄めずそのままお使いいただけます。
※開栓後は冷蔵庫に保管の上、2〜3日以内にお召し上がりください。

原材料 |
しょうゆ(本醸造)(脱脂加工大豆[遺伝子組換えでない]、小麦、食塩)、発酵調味料、かつお節、砂糖、還元水あめ、魚醤、醸造酢、かつおエキス、酵母エキス、昆布エキス、椎茸エキス、藻塩(海水、ホンダワラ) |
保存方法 |
直射日光をさけて保存 |
賞味期限 |
18か月 |
アレルギー表示 |
大豆、小麦 |

熱量 |
52Kcal |
たんぱく質 |
3.0g |
脂質 |
0g |
炭水化物 |
10.1g |
ナトリウム |
1200mg |
食塩分 |
3.1g |
搾りたての生揚醤油を使った寒仕込みの「かえし」
川中醤油の夏支度は、厳冬期からはじまります。「めんつゆ」の仕込みが毎年行われるのは、「寒の水」とよばれる冷水をいかす製法が今もなお受け継がれているからです。川中醤油のかえしは、生揚醤油を大釜で加熱した後、醤油の香りと色を整えて、みりんを合わせてから、冷暗所で熟成の時を待ちます。
味の決め手は、驚くほど分厚く削った2種類の鰹節
「めんつゆ」の旨味のベースは、なんといっても鰹だしです。川中醤油で使用するのは「荒がめ」と「宗田鰹」の2種類の鰹節で、香りと旨味は荒がめから、深いコクは宗田節から、それぞれの持ち味をいかし、削りたてをたっぷり使ってだしをとります。また、鰹節は普段なかなか見かけないほどに大きく厚く削ったもの。そうして抽出した香り味ともに最高の一番だしだけを「めんつゆ」に使用するのです。
最高の「一番だし」と「かえし」が絶妙に絡む伝統の「本がえし製法」
夏が近づき「かえし」がじっくりと熟成された頃、最高の「一番だし」と合わせます。最後に合わせるのは、「かつおだし」の香りと味をいかすため。この仕込みは、老舗蕎麦屋にも伝わる製法で、つゆの味はこの瞬間決まると言える肝心かなめの工程です。 だしと醤油、みりんとが三位一体となった絶妙な味、そのさじ加減は、多くの経験と直感を有する熟練の職人のみが行なえます。もっとも大切なこの最終仕込みを経て、ようやく「めんつゆ」が生まれます。
関連商品